寝てるロディを起こすだけの、ゆっくりやっても3分で終わるゲームです。

Live2Dの習作として作ってみたもので、企画、シナリオ、作画、そしてツールの勉強込みで4日で作りました。(システムは藤川に頼み込んだのですが、今回お世話になったティラノスクリプトも完全なる初見状態でしたので、藤川に大変な思いをさせてしまった!)
いやぁ、本当に間に合うとは思わなかった……。
本当に一瞬で終わるので、よかったら遊んでいってください!
▼ Wake Up Darling!(リンク先がゲームです。音が流れます)
以下、ゲームについて補足。
コマンドを選ぶとロディのNP(ネムケポイント)が増減していき、刻限までに起こすことが出来れば成功という内容のゲームです。ADVというよりコマンドバトルみたいなものです。
エンディングは3つ。うまくやれば8時54分にはロディを起こせます。
色々な制約やら時間的限界やらにより、全面的にノーヒントノー表示の不親切仕様ですが、今回はこれが精一杯でした。どうかご容赦ください。
あと、せっかくのLive2Dなのに絵があまり動かないのはロディがずっと寝てるからですので仕様ってことでこれもどうか勘弁してくだ……というか何で寝てるゲームにしたんだろうか。動き地味だよ! 事前に気付こうぜ!! orz
でも、今回これを必死で作ってみて、どうにかLive2Dまわりのツールの使い方の入門編くらいは理解できた(以前フリー版が公開された際にも、ほんのさわりだけ体験してみたことはあったんですが……)ので、次はもう少し高度な感じでやってみたい所存です。
止め絵よりはさすがに手数かかるけど、すごく面白かったです!
あ、一応おはなしの時間軸を説明しておきますと、リ・エンゲイジのさらに後、姫がロディと一緒に評議員として直轄区へ渡った後のできごとという感じのものです。
あんまし気にしないでもいいですが。
最後にもうひとつ、ご紹介させていただきたく・・・!
ulilith用「メルクリウスの青い砂」のインターフェース風フェイスのキャラクター追加版を更新しました。ネタバレ要素の強いキャラクターが主ですのでご注意ください。 https://t.co/bUnKXzMK6E pic.twitter.com/eWJ6zVLECd
— ドルム山岳兵団『みそのみたま』(9) (@pekotv) 2015, 11月 7
ずっと愛用させていただいている、みそのみたまさんのulilith用メルクリウスの青い砂スキンに、キャラクターが追加されました!! すっごい、可愛いのです!!
眺めているだけで幸せですし、コンパクトでとても使いやすいです。
迷いに迷って私のデスクトップには今神様が居ます……!
(11/14追記)
ゲームの攻略についてです。続きを読む